2025/4/25

こどもの日

本年度2回目、

遊戯室に全園児が集まりました。

階段を登る乳児クラスのこどもたちも

前よりも上手になっています。

慣れない場所に不安になるこどもたちも

減っていました。

 

さて、今年度初の集いは…

~こどもの日の集い~

こどもの健やかな成長をお祝いする事や

幸せを願うだけではなく

感謝を伝える事のお話がありました。

 

●こどもの日クイズ

3択の絵を選ぶクイズに

手を上げて答えました。

 

●歌『こいのぼり』

 

●『大きくなりたいこいのぼり』

色んな物を食べて変身していく

こいのぼりのお話でした。

 

●こいのぼり製作の紹介

・新聞紙を裂いた回天球や

模様を自分で書いたこいのぼり

・和紙を使ったにじみ絵のこいのぼり

・フィルターを使ったにじみ絵のこいのぼり

様々な作品を紹介してくれました。

 

幼児クラスは、自分達で作った

兜をかぶって参加しました。

新聞紙でつくった兜に

シールを貼ったり絵を描いたりした

オリジナルの兜でした。

 

 

今年度もこどもたちの

健やかな成長や

幸せの一助となれるよう

保育をしていきます。

 

2022 社会福祉法人松阪清泉福祉会 松阪清泉愛育園 – 三重県松阪市に令和5年4月開園予定の保育園 – All rights reserved.